甘いものがなかなかやめられないけど、
どうしたらいい?
これは意志の問題ではなくなっていて、
白砂糖依存、血糖値スパイスが起こっている可能性が高いです!
まずは、朝昼晩しっかりと『お米』を食べます。1食200gくらい。
スープとサラダとお米でお腹をいっぱいにして、甘いものを胃袋に入れないようにする!
糖は白米から摂取して、スープやサラダにたんぱく質を添えて食べます☆
そうすることで物理的に食べられなくなるから、砂糖依存から引き離す期間を作ることが出来て、甘いものをいらない!ってなります。
どうしても食べたくなったら、和菓子か餅系にしてみて下さい。